お城 / Japanese castles

明石城 / Akashi Castle

明石城(兵庫県明石市)は、
築城当初から天守閣がないお城だそうです。

Akashi_castle

ふたつの櫓は、国の重要文化財に指定されています。

Turret_1

Turret_2

お堀には優雅に白鳥が泳いでいました^^
Swan 

お城を中心に広い公園となっていて
バラの花を鑑賞することができました^^Rose

| | コメント (2) | トラックバック (0)

豊臣家終焉の地

広大な大阪城公園の一角に、
ひっそりとこんな石碑が建っているのをご存知でしょうか。
「豊臣秀頼 淀殿ら 自刃の地」。

Stone_monument

異例のスピード出世で天下統一を成し遂げた豊臣秀吉。
その死後、子供の秀頼が後を継いだものの、
政局の主導権は徳川家康に移り、
豊臣家の権力は次第にそがれていきました。

1615年の大坂夏の陣で徳川幕府軍に追い詰められた秀頼と
その母・淀殿の自害により、豊臣家はこの地で終焉を迎えます。

豊臣家の権力の象徴でもあった大坂城は、
徳川軍により徹底的に破壊され、灰塵に帰してしまいました。

Osakajo

現在の大阪城天守閣は、1931年に
大阪市民からの寄付金をもとに再建されたもので、
今の大阪市のシンボルのひとつとなっています。

冒頭の石碑が建っているのは、この天守閣のふもと、
あまり目立たない静かな場所です。

ここから3kmほど離れた所にある太融寺の境内に、
淀殿のお墓と言われる石塔があります。

Taiyuji_temple

Yododono_1

戦乱の世を
激しく強く生きた淀殿を慕う女性達が
石塔に向かってそっと
手を合わせる姿が
見られます。


< 余談 >
豊臣秀頼は
実はひそかに
薩摩に逃れ、
後に天草四郎時貞と
なった・・・
という伝説もあります。

源義経が
モンゴルにわたって
チンギス・ハンになった、
という説よりは
あり得るお話かも、
しれませんね^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

The Last Place of the TOYOTOMI Family

In a small section of the huge Osaka Castle Park, a stone monument stands silently. Stone_monument

It says “Here is the place where TOYOTOMI Hideyori and Yodo-dono killed themselves with swords.” The place is said to be the last place of the Toyotomi Family.

Hideyori is the son of TOYOTOMI Hideyoshi, who unified Japan for the first time and ended the Sengoku Era (the Age of Civil War).
After the death of Hideyoshi, Hideyori succeeded his father, but Toyotomi’s army was defeated by the Tokugawa Shogunate at the battle of Osaka Natsu-no-Jin in 1615.  Hideyori and his mother, Yodo-dono, took their own lives here. 

Osaka Castle, a symbol of the prosperity of the Toyotomi Family, was completely destroyed and burnt down by Tokugawa's army.

The current modern Osaka Castle was reconstructed with the help of donations given by the citizens of Osaka in 1931.  It is now a famous symbol of modern-day Osaka City.  The stone monument stands alone in an obscure place below the castle.Castle

In the grounds of Taiyuji Temple located about 3 km from the stone monument, there is a 6-story stone pagoda which is said to be the grave of Yodo-dono.

Yododono_2

She is respected as a strong-willed woman who lived in a turbulent age and many women pay a visit to her grave.   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

plum blossoms

Plum
今年は、梅の開花は例年よりかなり遅かったのに
桜の季節は早そうですね^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

空に近い場所 ~ 地上170mからの眺め

空に近い場所から眺めると
街はまるで模型みたいです^^Clouds_2

高層ビルを見下ろしています。Looking_down

電車は、おもちゃみたい~^^Train

こちら側はJR大阪駅周辺です。
梅田はずいぶん様変わりしましたね・・・
City_3

よ~く見ると、ビル群に囲まれた大阪城!Osaka_jo

| | コメント (0) | トラックバック (1)

伏虎 / tigers embellishing the castle

Can you see a tiger on the wall of the main tower of the Osaka Castle?

大阪城天守閣に
虎が描かれているのが分かりますか?Tiger_on_the_wall


You can take a look at a full-scale replica in the tower:)


天守閣に入ると実物大の複製を近くで見ることができます^^Tiger

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大阪城天守閣 / the main tower of Osaka Castle

大阪城天守閣
the main tower of Osaka CastleCastle_tower_2

鯱瓦
roof tile in the shape of shachi, a legendary fishShachigawara_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

関西文化の日 2011

今年も「関西文化の日」のシーズンです^^

主に今週末、関西のさまざまな施設が
入場料無料で見学できます。

お出かけの際のご参考までに
パンフレットは
こちら

今年はどこに行こうかな~^^

Osaka_jo
photo: 西の丸庭園から見上げた大阪城

| | コメント (0) | トラックバック (0)

the Osaka Castle in an autumn day

It was a little bit too early
to view the castle with red-colored leaves
but everything was shining in the bamly autumn sun.

Osakajo
photo: Osaka Castle

Chrysanthemum
photo: chrysanthemums against a castle gate 

Moat
photo: stone wall and moat

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大阪城見いつけた! / an Osaka Castle

こんなところに大阪城を見つけました^^

I found an Osaka Castle on the street:)

Osakajo
photo: 大阪市のマンホールのふた
         manhole cover of Osaka City

| | コメント (2) | トラックバック (0)