止まっていた時間が再び動きはじめました
スマホを時計代わりに使用するようになって以来、長い間、
腕時計を身に着けることがありませんでした。
でも、時間を確認するのにいちいちスマホを見るのもどうかと
今更ながら思い直し、昨年末に新しい腕時計を購入しました。
最近は外出時には腕時計で時間を確認しています。
そんな折、家で見つけたのは、以前愛用していた腕時計2つ。
それぞれ入学祝いと成人祝いにいただいたものです。
なつかしい・・・
学生時代や、社会人生活をスタートさせた頃など、
この2つの時計と一緒に時間を刻みながら
いろいろな経験を重ねてきました。
まだちゃんと動くかな・・・
もう処分しようかな・・・
と思いながら、時計屋さんで相談してみたところ
「作りがしっかりしているのでまだ使えると思うけれど、
保存状況によっては、電池を交換しても
すぐに止まってしまうかもしれない」とのことでした。
すぐに動かなくなる可能性も了承の上、電池交換をしてもらいました。
2つともちゃんと動いています。さすが日本製^^
この時計をつけて頑張っていた頃のことをなど思い出しながら
もうしばらく大事に使ってみます。
時が止まっていたといえば、このブログアカウント、
どうしようかな。
最近のコメント