特急サンダーバードの旅 ~ 1日目
桜の季節に入る頃、
冬の味覚・カニのシーズンは終わりをむかえますが
ぎりぎり間に合って、カニ旅行に行ってまいりました^^
大阪発のサンダーバードに乗ること2時間余り・・・
着いたところは
JR加賀温泉駅。
無事旅館に着いて、夕食までの2時間ほど、
「お部屋でのんびりくつろごう・・・」としてもよかったのですが
旅先では、できるだけ色々やってみたい性質なもので
早々に散策に出かけました^^ゞ
「こおろぎ橋」を渡って、非日常の空間へと足を踏み入れます。
「鶴仙渓」という渓谷の遊歩道をのんびり歩きながら
都会の喧騒から離れた自然を楽しみます。
赤い橋が見えてきました!
S字型をしたユニークなデザインの「あやとり橋」を渡って
温泉街のメインストリート、ゆげ街道に戻ります。
1時間程度のお散歩コース、夕食前にはぴったりでした。
そして、いよいよ夕食、「カニ」^^
「カニを食べていると無口になる」と言われますが
写真を撮るのを忘れてしまうほど、食べるのに夢中^^ゞ
カニ、かに、蟹!
食べきれないほどいっぱい、
満腹、満足、ごちそうさまでした^^
今回の旅のメインテーマ「カニを食べよう!」は終了しましたが
サンダーバードの旅はまだ続きます。
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
「観光地(石川) / sightseeing spots in Ishikawa」カテゴリの記事
- 特急サンダーバードの旅 ~ 2日目(2014.04.12)
- 特急サンダーバードの旅 ~ 1日目(2014.04.02)
コメント
こんにちは~
家族旅行かな?
カニが、、、カニがめっちゃおいしそうです~
やっぱり本場で食べるのが最高!!
も、もしかして食べ放題~?
あたりをのんびり歩くのもその土地の良さがわかっていいよね。
あやとり橋ですか~?名前にぴったりですね。
投稿: 野花 | 2014/04/03 10:05
>野花さん
ご無沙汰してしまい申し訳ありません
カニ、美味しかったです~

食べ放題ではなかったのですが
ひとり分の量が多くて、
もったいないことに、食べきれませんでした・・・
「あやとり橋」、今回はじめて知ったのですが
可愛いネーミングですね
投稿: wisteria | 2014/04/03 22:54