2013 食博覧会・大阪
入場券を頂いたので
2013 食博覧会・大阪 に行ってきました!
関西の、日本各地の、そして世界の
食べ物、デザートを食すことができ、
様々なイベントも行われていて、いろいろ楽しめます^^
あれこれ食べたり飲んだりするのはもちろんですが・・・
こんなパフォーマンスを見たり
(マレーシア料理・ロティチャナイの生地をのばしているシェフ)
缶バッジをプレスして作ってみたり(鳥取県のブースにて)
廃油を使ってキャンドルを作ったり、
(写真は作り方ですが、教えてもらいながら実際に作ります)
などなど、他にもいろいろ体験できます。
そうそう、今日はメインステージで
嘉門達夫氏のミニライブがありました。
面白くてみんなで爆笑^^
(残念ながら、撮影、録音は禁止)
嘉門さんの歌は、最近また
小学生の間でブームなのだそうです^^
いろいろ食べて、いっぱい笑って、たくさん歩いた1日でした^^
5/6まで開催しています。
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「イベント / event」カテゴリの記事
- 印象派 光の系譜(2022.04.01)
- パイプオルガンの荘厳な音色に心躍るひととき(2021.01.31)
- ダ・ヴィンチ 天才の遺産(2015.12.30)
- 雛祭り / Hina-dolls, March 3, 2015(2015.03.03)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
コメント