雨の京都タワー / Kyoto Tower in the rain
久しぶりに
正面から京都タワーを見上げると
梅雨空の下、
あいにくどんより・・・
夜になると
ライトアップされて
雨の中輝いていました。
綺麗^^
京都タワーの展望台は、高さ100m。
360℃のパノラマビューが楽しめます。
こんな感じで京都タワーを見上げることはよくあるのですが
展望台にはもう長い間上っていなくて
残念ながら地上100mからの風景写真はありません・・・
お天気がよいときは、大阪市の高層ビル群まで
見ることができるそうです。
次回は久しぶりに展望台にも行ってみたいです^^
展望料金は、大人770円。
ちょっと高い?
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「観光地(京都)/sightseeing spots in Kyoto」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 川面にうつる秋の色 / autumn leaves on the river:(2014.11.22)
- ある日のひとりごと(2014.11.12)
- 紅葉の季節 / Autumn Foliage Season(2014.11.10)
「雑学/general knowledge」カテゴリの記事
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Ume (Plum) Blossoms of Temmangu(2015.03.07)
- 招き猫 / beckoning cat(2015.01.12)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 一期一会 『日本の文化』(2014.08.23)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
コメント
こんばんは。
京都の人間だからそう思うのかもしれませんが、
」
「770円も出す値打ちのある景色とは違うなぁ
と、いうのが正直なところですね。
大阪の人が通天閣に登ったり、神戸のひとがポートタワーに上がったり
しても、そう思うかもね
投稿: なかっちょ | 2012/06/17 20:53
>なかっちょさん
そうですよね~
だいたいは、1度上がったらもういいかな、
という感じですよね
そういえば、大阪だと、
建物がどんどん入れ替わって
何年かすると違った景色が見えるかもしれませんが
京都はあまり大きな変化はなさそうですね
投稿: wisteria | 2012/06/18 21:03
スカイツリーが話題の今だから、
京都タワーも、もしかしたらプチ人気かも。。。。
こうやってみると、夜と昼間の姿がまた、ちょっとちがっていいよね。
もううなんなん十年も前に行ったきり。
すっかり上ったときのこと、、、忘れちゃったかなあ~
投稿: 野花 | 2012/06/18 21:26
>野花さん
ほんと、スカイツリーの話題で
盛り上がっていますね~^^
私もいつか上がる機会があるかなあ^^ゞ
京都タワーは、
いつも通過するだけになっていますが
お天気のよいときに
)

久しぶりに(20年ぶりくらい?
上がってみようかな、
と思います
投稿: wisteria | 2012/06/19 16:36