クリスマスシーズン
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
コメント
こんばんは。
やっぱり、クリスマスイルミネーションは、
光らないと詰まらないですよね。
節電はわかるけど、「各地で電飾が中止」の
ニュースを聞くたびに、がっかりしてしまいます。
投稿: なかっちょ | 2011/11/22 23:35
クリスマスイルミネーションは長崎のが最も印象深かったです。きっと切支丹の伝統があるからなのでしょうね。
長崎に旅行に行くなら12月だと思います。
投稿: white fox | 2011/11/23 15:29
確かにですよね~
紅葉はまだ終わってない、、、いやいやとっくに終わっちゃったのかしらってくらい、あっという間に通りすぎちゃった~
だって、、、もうクリスマスなんだものね。
wisteriaちゃんのクリスマスツリーめぐりは去年も素敵だったものね。
ことしも、、、すてき~
でっかいスノーマン。。。。好きだなあ~
投稿: 野花 | 2011/11/23 19:21
>なかっちょさん
暗いニュースが多い中、
^^
きらびやかなイルミネーションで
世の中も、人の心も
明るく照らしてほしいですよね
投稿: wisteria | 2011/11/24 20:10
>white foxさん
長崎は春(初夏?)にしか行ったことがありません。
そんなに綺麗なんですか?

見てみたいです~
次回行くときは12月を検討します
(いつ行けるかは未定ですが^^ゞ)
投稿: wisteria | 2011/11/24 20:13
>野花さん
そうなんですよ~

紅葉をまだゆっくり見てないんです
今年は綺麗に赤く染まる前に
落葉するケースが多いようですね
ツリーめぐりは今年もしたいです
投稿: wisteria | 2011/11/24 20:18