彼岸花 / spider lily
| 固定リンク
« 二条城お城まつり / Nijo-jo Castle in Kyoto | トップページ | Japan's largest limestone tableland, the Akiyoshidai Plateau »
「花、植物/flowers, plants」カテゴリの記事
- 彼岸花(2021.09.08)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
コメント
こんばんは。
印象的な写真ですね。
どこかで見たことがあるような気がするのですが、
どこだかわかりませんね?
投稿: なかっちょ | 2011/09/28 21:37
きゃ~
なんて可愛い写真~
彼岸花が、、、、かくれんぼ?だるまさんがころんだ~
してるみたいだわ~
石柱?の間から数本ずつお花をのぞかせる姿は、、、
とても愛らしいです~
すっごいナイスショットだと思います~
投稿: 野花 | 2011/09/28 23:14
とっても面白い場所に咲いていますね~!
私もこんな彼岸花を撮影したいです。
投稿: YAMAchan | 2011/09/29 05:24
>なかっちょさん
観光地でもなく、
特に有名でもない場所です
緑(自然)の中に咲く彼岸花を見た直後に
たまたま通りかかって
こちらの方が印象的でした^^
投稿: wisteria | 2011/09/29 21:39
>野花さん
有難うございます
思いがけない場所に咲いていて
気付かないまま通り過ぎてしまうところだったのですが
ふと赤い色が目にとまりました
カメラ持っていてよかったです

投稿: wisteria | 2011/09/29 21:44
>YAMAchanさん
そんなふうに言っていただいて光栄です~
意外と、人工の建物の中でも
彼岸花って咲いているんだなあと思いました
しかも、自然の中に咲いているより
インパクトが強かったです^^
投稿: wisteria | 2011/09/29 21:49
こんばんは。
彼岸花はとても好きです。彼岸花が咲くと秋がきたかと思います。
明日、埼玉県日高市にある巾着田に彼岸花を見に行きます。
投稿: whitefox | 2011/09/30 18:16
>whitefoxさん
日高市の巾着田は
曼珠沙華の里として有名なんですね
一面に広がる赤いお花畑、
きれいでしょうね~
投稿: wisteria | 2011/10/01 18:50