二条城お城まつり / Nijo-jo Castle in Kyoto
「京都の世界遺産」は17件ありますが
その中で唯一、神社でもお寺でもないもの・・・
それはお城、「二条城」です^^
二条城では、10/15(土)~11/23(水)の間、
「二条城 お城まつり AUTUMN FESTA 2011」が開催されます。
会期中はさまざまなイベントが予定されているようです^^
詳細は下記の京都市HPをご覧ください。
二条城 お城まつり AUTUMN FESTA 2011
リーフレット
二条城は、徳川家康が京都での住居として建築したもので
徳川幕府の権力の象徴でもありました。
後に、最後の将軍となった徳川慶喜が
大政奉還を発表した場所でもあります。
260年におよぶ徳川幕府の
隆盛と終焉を見届けた場所、ということですね。
豪華な襖絵や、歩くとキュッキュッと音がする鶯張りの廊下など
みどころたくさんの御殿の内部は
残念ながら撮影禁止なのですが・・・
庭園も綺麗で
写真は撮り放題です^^
| 固定リンク
「世界遺産/world heritage」カテゴリの記事
- wishing for peace ~2011年末(2011.12.31)
- 古都の秋 ~ 奈良 / an ancient capital in autumn - Nara in Japan(2011.11.29)
- 二条城お城まつり / Nijo-jo Castle in Kyoto(2011.09.26)
- 初秋の金閣寺 / Kinkaku-ji Temple in early autumn(2011.09.08)
- たとえばこんな1日 ~ 宇治(京都) / a one-day trip to Uji City in Kyoto(2011.08.27)
「観光地(京都)/sightseeing spots in Kyoto」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 川面にうつる秋の色 / autumn leaves on the river:(2014.11.22)
- ある日のひとりごと(2014.11.12)
- 紅葉の季節 / Autumn Foliage Season(2014.11.10)
「イベント / event」カテゴリの記事
- 印象派 光の系譜(2022.04.01)
- パイプオルガンの荘厳な音色に心躍るひととき(2021.01.31)
- ダ・ヴィンチ 天才の遺産(2015.12.30)
- 雛祭り / Hina-dolls, March 3, 2015(2015.03.03)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
「お城 / Japanese castles」カテゴリの記事
- 明石城 / Akashi Castle(2013.06.09)
- 豊臣家終焉の地(2013.06.06)
- The Last Place of the TOYOTOMI Family(2013.06.05)
- plum blossoms(2013.03.20)
- 空に近い場所 ~ 地上170mからの眺め(2012.07.14)
コメント