初秋の金閣寺 / Kinkaku-ji Temple in early autumn
| 固定リンク
「神社・仏閣/shrines&temples」カテゴリの記事
- ある雨の日のひとりごと(2015.03.07)
- Ume (Plum) Blossoms of Temmangu(2015.03.07)
- 晩夏の京都 ~ 平安神宮と睡蓮の花(2014.08.30)
- Kyoto in late summer ~ Heian-jingu Shrine and water lilies(2014.08.29)
- 花ぞ昔の香ににほひける ~ 梅の季節2014 長岡天満宮(京都)(2014.03.11)
「世界遺産/world heritage」カテゴリの記事
- wishing for peace ~2011年末(2011.12.31)
- 古都の秋 ~ 奈良 / an ancient capital in autumn - Nara in Japan(2011.11.29)
- 二条城お城まつり / Nijo-jo Castle in Kyoto(2011.09.26)
- 初秋の金閣寺 / Kinkaku-ji Temple in early autumn(2011.09.08)
- たとえばこんな1日 ~ 宇治(京都) / a one-day trip to Uji City in Kyoto(2011.08.27)
「観光地(京都)/sightseeing spots in Kyoto」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 川面にうつる秋の色 / autumn leaves on the river:(2014.11.22)
- ある日のひとりごと(2014.11.12)
- 紅葉の季節 / Autumn Foliage Season(2014.11.10)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
コメント
京都、良いですね~!

何度行っても飽きることもなく、
心の落ち着くところでしょうか...
秋の京都、お写真を楽しみにしています。
お願いしますね!
投稿: YAMAchan | 2011/09/08 21:21
>YAMAchan さん
コメント有難うございます
京都の魅力は
季節により、天候により、それぞれで
何度行っても新たな発見がありますね
紅葉の季節
は特に

恐ろしいほどの混雑(もちろん観光客で)ですが
ひるまず出掛けたいと思います
投稿: wisteria | 2011/09/09 21:02
金閣寺は、真夏でも真冬でも観光客の姿が
絶えませんね。
「下鴨神社の本殿前の干支の神様を祭った小さな祠を修理のために、担いで動かした。」
と、新聞に出てました。社殿をコロで家曳きする話は聞きますが、
人手で持ち上げるとは
投稿: なかっちょ | 2011/09/09 22:08
>なかっちょさん
私も下鴨神社の記事みました
「お引っ越し」の写真も載ってましたね^^
お社って、解体せずに持ち運び(?)できるんだあ
と
ちょっと驚きました
投稿: wisteria | 2011/09/10 21:13