今日は何の日?(9/18) ~ 祝!40周年
先日、「今年は仮面ライダーのデビュー40周年」だと
ひとりごと( ♪Happy Anniversary♪ )を書いたのですが今日(9/18)、日清カップヌードルも、
40回目のお誕生日を
むかえたのだそうです^^
おめでとうございます♪
以前、大阪府池田市にある
インスタントラーメン発明記念館について
簡単にご紹介したことがありますので、
ご参考までに^^
インスタントラーメン発明記念館1 / The Instant Ramen Museum 1
インスタントラーメン発明記念館2 / The Instant Ramen Museum 2
大人も子供も楽しめる、「社会見学」スポットです。
| 固定リンク
「雑学/general knowledge」カテゴリの記事
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Ume (Plum) Blossoms of Temmangu(2015.03.07)
- 招き猫 / beckoning cat(2015.01.12)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 一期一会 『日本の文化』(2014.08.23)
「観光地(大阪)/sightseeing spots in Osaka」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
- ご挨拶 / Greetings(2015.01.01)
- 海遊館 / Osaka Aquarium Kaiyukan(2014.12.30)
コメント
カップヌードルが出て、もう40年ですか?
カレーヌードルが出て、天そばが出て、
シーフードヌードルと...
宣伝もマンモスやら、ダチョウやら
懐かしいです~
投稿: YAMAchan | 2011/09/18 21:32
>YAMAchanさん
40年の間に、
時代は様々な変化があって
日本も随分変わったと思うのですが
カップヌードルのパッケージは
変わっていないような・・・
発明記念館にいくと
自分の好みの味と具を選んで
パッケージに文字や絵を描いて
オリジナルのカップヌードルが作れますよ
投稿: wisteria | 2011/09/19 19:03
こんばんは。
40周年のCMは、新聞にも大きくでてましたね。
チキンラーメンの記念館は
行きましたよ。
オリジナルのカップヌードルのフタは、今も記念に取ってあります。
阪急の池田駅前には、チキンラーメンのパッケージをまとった広告バスが
走ってて(@_@;)
投稿: なかっちょ | 2011/09/19 19:12
>なかっちょさん
発明記念館、行くたびに
」
「発明するのに、特別な道具は必ずしも必要ないんだなあ
と思います
安藤百福氏が世界最初のインスタントラーメンを発明した「実験小屋」は
小さな普通の台所みたいですもんね^^
必要なのは
ご本人のひらめき、才能、努力、根気・・・などでしょうか
それが難しいのですけど
投稿: wisteria | 2011/09/20 19:44