いちめんのなのはな ~ 小さな幸せ / fileld mustards
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
:
:
という詩(山村暮鳥)を
はじめて読んだのはいつだったっけ。
(詩はもっと長いです。今日は省略^^)
日本中か沈んでいるかのような空気の中でも
いつの間にか春はやってきていて
明るい春の日差しをあびた菜の花は
鮮やかで眩しかったです^^
菜の花畑ではハチもたくさん活動中!
気分が沈みがちで、
無口になりがちな2週間でしたが・・・
新しい一歩を踏み出されたり、
前向きに生きて行こうと努力されている、
被災地の方々の明るい笑顔を見て
困難な状況の中でも元気にはしゃいでいる子供達の姿を見て
こちらが勇気づけられる思いがしました。
体調を崩してしまったのですが・・・
そのおかげで、青空の下、
綺麗な菜の花畑をゆっくり見つめる時間がとれました^^
どこのお花畑かと言うと、実は、
都会の真ん中にあるんです。
後ろはスターバックスです。(本日の写真は黄色と緑で統一^^ゞ)
菜の花の花言葉:「快活」「元気いっぱい」「小さな幸せ」
菜の花: field mustard
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「花、植物/flowers, plants」カテゴリの記事
- 彼岸花(2021.09.08)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
コメント
かすかに春を告げる良い写真、実に、ホッとしますね。こういう風景に感性が働き、そして、映像に再現できる貴女の才能(感性・表現力)は素晴らしい!ますます磨きをかけられますよう、祈っています。
投稿: JD | 2011/03/26 11:12
菜の花って、どこかで、毎年、春見るお花ですよね。
今回この状況で、黄色いっぱいの菜の花を見ると、
元気が、、活力がわいてきますね。
こんな元気の出る花とは思わなかったわ~
いい時に咲いてくれました~
きっと香りも、、、菜の花香で、春なんだろうね。
投稿: 野花 | 2011/03/26 17:21
>JDさん
有難うございます^^
誕生日のお祝いメッセージも有難うございました^^ゞ
季節が冬だったせいもあり
ここしばらく、周りの色彩は
黒とかグレーが多かったのですが
こんなに鮮やかな色を見たのは久しぶりな気がして

カメラを取り出してみました
投稿: wisteria | 2011/03/26 21:47
>野花さん
そうなんです~

晴天だったし
菜の花はキラキラして見えて
なんだか元気が出ました^^
甘い香りのせいで
ハチがたくさん飛んでいました
投稿: wisteria | 2011/03/26 21:51
スターバックスのロゴを背景に!一面の菜の花。
黄色と緑の、都市の幻想的な風景ですね。
菜の花は「マスタード」なのですね
ちょっと暖まった気がします。
お身体、どうぞお大事に!
おかげさまで私はゆっくり眠れそうです
投稿: みどり | 2011/03/27 00:40
>みどりさん
有難うございます^^
おかげさまで
回復しつつあります
みどりさんもコーヒーお好きでしたね

いつか一緒にお茶しましょう~
投稿: wisteria | 2011/03/28 20:11
「オフ会」素敵ですね!
本当にぜひ
投稿: みどり | 2011/03/29 00:07
>みどりさん
楽しみにしています

ぜひ関西ツアーにお越しください^^
投稿: wisteria | 2011/03/29 22:16