self-image
自分では何とも思っていなかったことを褒められたり
意外な印象を持たれたりすることが、けっこうある。
つい先日は
「職業はファッション関係?」とか
「美容関係のお仕事ですか?」などと
初対面の方に言われることが続いて驚いた。
そのような華やかな業界に身を置いたことはないし
自分ではよく
「私って、外見も性格も地味なもので・・・^^ゞ」と言っている。
何の本だったか忘れたが
「自己イメージというものは、ほとんどが自分自身の思い込みに過ぎない」というようなことが書かれていたのを思い出した。
自分で思っている「私」のイメージと
周りの人に与えている「私」の印象は
いつも同じという訳ではないのだろう、と気付いた。
同時に、「私には無理・・・」と思っていることでも
実は自分の思い込みで
「やってみたらできた!」となることがあるかもしれない、と考えた。
何事も難しく考えず
「やったら、いけるんちゃう?」くらいのノリで
とりあえずやってみてもいいかな、と思う。
日常生活の中では接する機会のない方達との会話は
何かしら新しい知識、発見をもたらしてくれる。 photo:いつか見た風景~夜の飛行場
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
コメント