京漬物のお店 ~ 西利
「京の味」、「京都みやげ」といえば、いろいろありますが、
お漬物もその代表です。
先日行ったお店のお漬物、おいしかったので
ご紹介しておきます。
パッケージツアーのコースに組み込まれていたお店、
京つけもの 西利さんの本店。
ツアー客は2階の特別コーナーに通されて
数種類の漬物を試食させて頂きました。
「あ、おいしい^^」というのが本当に正直な感想です。余談ですが、なんと、
「お漬物と一緒にどうぞ」と
ワインまで用意されていて
調子に乗って少し頂いてしまいました^^ゞ
1階の売り場では、一般のお客さんも試食できます。
お漬物の種類は驚くほどたくさん!
建物は新しいようで、店内はとても綺麗。
私は、試食させて頂いた「大根」を購入。
さて、特筆すべきは、その場所。
世界遺産・西本願寺の向かいにあります。
JR京都駅から徒歩圏内なんです。
JR京都駅周辺の観光ルートを考える際に、
「世界遺産」&「京の味・漬物」体験コースとして、
西利さんを利用させて頂くことが
近い将来あるかもしれません^^
<おまけ>
2階の窓から撮影した「お店の看板と西本願寺」、と思ったのですが
後でよく調べてみると、真正面に見えるのは
西本願寺のとなりにある興正寺でした^^ゞ
| 固定リンク
「食べ物・お店/food」カテゴリの記事
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 春の色 / spring colour(2012.03.13)
- 七草粥 / rice porridge with the seven spring herbs(2012.01.07)
- the Fourth of July, 2011(2011.07.04)
- ティータイム / pumpkin and chestnut tart(2010.12.18)
「観光地(京都)/sightseeing spots in Kyoto」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 川面にうつる秋の色 / autumn leaves on the river:(2014.11.22)
- ある日のひとりごと(2014.11.12)
- 紅葉の季節 / Autumn Foliage Season(2014.11.10)
コメント
西利のお漬物、以前友人からお土産でいただいたことがあります。お上品な味で美味しかったですね。
あっという間にペロリと・・・たいらげてしまいましたヨ^^:;
投稿: みっきー | 2010/08/02 22:07
>みっきーさん
ほんと、「お上品な味」ですね。
ふだんは、お漬物って
一度にそんなにたくさん食べないのですが
家に買って帰った「大根」、
すぐにたいらげました
投稿: wisteria | 2010/08/03 18:19
今晩はo(_ _)oペコッブログに遊びにきました。滋賀県も観光をしにきてくださいね
もうすぐ秋の風景の琵琶湖は綺麗だよ。
投稿: あいちゃん | 2010/09/14 21:21
>あいちゃん
コメントどうもありがとう
秋の琵琶湖、綺麗でしょうね
近いうちに行きたいです
投稿: wisteria | 2010/09/15 17:59