空を見上げる1日 / looking up into the sky
久しぶりに青空が広がった気がして
視線を上に向けると、空が、雲が、おもしろい^^
うろこ雲です!
今日は何度も空を見上げていました。
たとえば、「観覧車とうろこ雲」。
「うろこ雲」は、「いわし雲」とも言われますが
鯖の背の模様に似ているため
「さば雲」と呼ばれたりもするようです。
そして英語でも mackerel sky (鯖の空)と言います^^
さて、先程の観覧車は・・・
大阪の中心部にあります。
観覧車は日本中あちこちにありますが、
ここの観覧車が珍しいのは、ビル一体型になっていることです。
ビルの屋上にある観覧車なんです。
乗り場は、商業施設HEP FIVEの7階。
HEP FIVEには、地下2階から9階まで、
ファッション、雑貨、グルメなど
いろいろなショップが揃っています。
観覧車は直径75m、最上部は106m。
何年か振りに、観覧車に乗りこみ
大阪の街を眺めてみました。
やっぱり空がおもしろい^^
あ、飛行機が飛んでいる!
(写真には写らないかな・・・)
街がおもちゃみたい~
大阪城、小さく見えた!
という、15分くらいの空中散歩でした^^
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「名言・ことわざ・英語表現」カテゴリの記事
- あらしのあとに / blue sky after the storm(2012.10.02)
- 春の嵐 ~ 花発けば風雨多し(2012.04.03)
- 春をさがして / looking for spring(2012.03.03)
- ある日のひとりごと ~ 災い転じて福となす(2012.02.23)
- 雨上がり / after the rain(2012.02.07)
「観光地(大阪)/sightseeing spots in Osaka」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
- ご挨拶 / Greetings(2015.01.01)
- 海遊館 / Osaka Aquarium Kaiyukan(2014.12.30)
「風景/scenery」カテゴリの記事
- Ancient Capital of Japan(2021.09.11)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
コメント