« ある晴れた日に / fountain in a park | トップページ | 四つ葉のクローバー見つけた! / four-leaf clover »
さくら餅を連想させていた八重桜も そろそろ終わりかけ・・・手毬(さくら餅^^)のようだった花は小さくなり緑の葉っぱがだんだん大きくなってきました。 足元を見れば、桜の絨毯。 今年は例年以上に、長期間、たくさん桜を満喫できた春でした。ひとくちに桜と言っても、見る場所・角度、時間、天候などそのときの状況によって違った景色に見えるものです。そんな様々な魅力も楽しむことができました。しばらく桜のネタでひとりごとが続いていましたが初夏の日差しがまぶしい季節となりました。そろそろ前に進まなければ^^
2010/04/28 日記・ひとりごと/diary | 固定リンク Tweet
花筵ですね、素敵☆ 私も今年は花筏、花吹雪たくさんみました。
日本って素敵ですよねー
投稿: | 2010/04/30 08:38
>コメントくださった方
桜の季節、満喫されたようですね^^ 本当に、はっきりとした四季を感じることのできる日本って、素敵ですね
夏も楽しんでくださいね~
投稿: wisteria | 2010/04/30 21:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 桜の季節にありがとう:
コメント
花筵ですね、素敵☆
私も今年は花筏、花吹雪たくさんみました。
日本って素敵ですよねー
投稿: | 2010/04/30 08:38
>コメントくださった方
桜の季節、満喫されたようですね^^
本当に、はっきりとした四季を感じることのできる日本って、素敵ですね
夏も楽しんでくださいね~
投稿: wisteria | 2010/04/30 21:55