Spring has come!
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「花、植物/flowers, plants」カテゴリの記事
- 彼岸花(2021.09.08)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
「観光地(大阪)/sightseeing spots in Osaka」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 自然編 / Minoo Quasi National Park(2015.12.03)
- autumn leaves and water falls - Minoo Quasi National Park in Osaka(2015.12.03)
- 秋の色 ~ 大阪編 / autumn color in Osaka(2015.11.26)
- ご挨拶 / Greetings(2015.01.01)
- 海遊館 / Osaka Aquarium Kaiyukan(2014.12.30)
コメント
京都に桜を見に行くなら、4月の何日頃まで大丈夫そうでしょう?
うちの親戚が”京都に桜を観にいくかなー”とか言ってるんですが、”まだ見頃じゃないし・・・”みたいな、悠長なことを言ってるもので。(苦笑)
投稿: ケイ@投扇興の伝道師 | 2010/03/21 21:36
>ケイさん
お天気にも左右されますが
見頃はやはり4月中旬までだと思います。
ただし!
と紅葉の時期
の京都は
桜の時期
恐ろしく混雑しますので、
お気をつけて
桜の名所はあちこちありますが

例えば高台寺のライトアップは人気ですよ
今年は5/5まで夜間特別拝観をしているようです。
桜の見頃は4月上旬のようですが
ピークを過ぎても楽しめると思います
投稿: wisteria | 2010/03/22 21:22
>wisteria 様
やっぱりそうですよねー テレビで見た桜の咲き状況を見れば、とても四月中旬まで持ちそうになさそうでしたし...
私も、一度、ちゃんとした桜の名所を見に行きたいものですが、仕事の目途が立ちにくい時期なのが切ないところですね。(苦笑)
そちらはもう今年の花見スポットの目星はつけたのでしょうか?
投稿: ケイ@投扇興の伝道師 | 2010/03/22 23:57
>ケイさん
うちの近所でもちらほら咲いてきました^^
そうそう、春と秋の京都は
ホテルも予約がいっぱいらしいので
ご宿泊の際のご予約はお早めに
今年のお花見は
ガイドブックに載るような観光地ではなく
地元の人達で賑わう「隠れたお花見スポット」的な所になりました
投稿: wisteria | 2010/03/23 19:27