大明神現る?!
意外なところに赤い鳥居を発見。
いつの間にかブリCH(ブリチャン)が
神様のように祀られていました!!
ここは大阪、西梅田にある商業施設「ブリーゼブリーゼ」です。
観光スポットとは言えませんが、
ショッピングやお食事など、お出掛けスポットのひとつです。
オープン当初から、マスコットのブリCHが話題になったものですが、
鳥居って以前はなかったような・・・
(ブリーゼブリーゼとブリCHについてはこちらをご参照くださいね。)
よく見ると、鳥居には「ブリチャン大明神」との文字が!
ブリCHも偉くなったねえと思いつつ
そもそも「大明神」というのは、
どんな神様でしたっけ?
と思って、調べてみました。
大明神とは・・・
神様の名前の下につけて
尊んでいう言い方で、
「~大明神」という神様は
たくさんいらっしゃるようです。
また、神様だけでなく、人やものを神に見立ててそう呼んで
強い願望や祈念を表すこともあります。
さらには、神様に関係なく、
親しみをこめたからかいの意味で用いられることもあるようです。
さて、ブリチャン大明神は?
いずれにしても、せっかく通りかかったので
ブリチャン大明神に
「いいことがありますように」と
お願いしてみようかなと思ったのですが(^^)
賽銭箱が見当たりませんでした。
お賽銭しなくても、ご利益あるのかな?
| 固定リンク
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
コメント