今年最後の…
「今年最後の穏やかな晴天の日」と言われた29日。
寄り道して遠回りして
少しだけ「今年最後の自主研修」をして
帰省の途に着きました。
写真:仁和寺、五重の塔と春を待つ御室桜
(私ってやっぱり晴れ女(^^))
今年は…
何度か通訳ガイドの研修に参加し
先輩ガイドさん達のお話を伺う機会をいただき
ちょっとだけですが自分でも勉強して
簡易名刺(自己紹介用)を作ってみたりして
わずかながらも
自分の中では「通訳ガイド」を意識してスタートした年でした。
厳しい業界ですが
マイペース、スローペースながらも
自分のできることを積み重ねていきたいです。
今年お世話になった皆様に心よりお礼申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
| 固定リンク
「wisteria」カテゴリの記事
- 季節外れの・・・ / wild wisteria flowers(2012.06.18)
- 季節は夏へ ~ 二十四節気 夏 2012(2012.05.06)
- ♪Happy Anniversary♪(2011.05.13)
- wisteria の季節 2011(2011.04.29)
- 2010(2010.12.19)
「神社・仏閣/shrines&temples」カテゴリの記事
- ある雨の日のひとりごと(2015.03.07)
- Ume (Plum) Blossoms of Temmangu(2015.03.07)
- 晩夏の京都 ~ 平安神宮と睡蓮の花(2014.08.30)
- Kyoto in late summer ~ Heian-jingu Shrine and water lilies(2014.08.29)
- 花ぞ昔の香ににほひける ~ 梅の季節2014 長岡天満宮(京都)(2014.03.11)
「日記・ひとりごと/diary」カテゴリの記事
- 新年度スタート(2022.04.01)
- 止まっていた時間が再び動きはじめました(2021.06.15)
- wishing you a happy new year(2015.12.31)
- Early Autumn 2015(2015.08.20)
- 2015 初秋(2015.08.19)
「観光地(京都)/sightseeing spots in Kyoto」カテゴリの記事
- 秋の色 ~ 京都編 / Autumn Color in Kyoto(2015.11.28)
- ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展(2014.11.23)
- 川面にうつる秋の色 / autumn leaves on the river:(2014.11.22)
- ある日のひとりごと(2014.11.12)
- 紅葉の季節 / Autumn Foliage Season(2014.11.10)
コメント
wisteriaさん、
貴女のお人柄を象徴するような、さわやかな写真ですね。wisteriaさんにとって、2010年も、この写真のように伸びやかで輝かしい年になりますよう、確信し、祈っています。
来年もよろしく。
投稿: JD | 2009/12/31 10:11
>JDさん
お返事遅くなりました・・・
明けましておめでとうございます。
今年も、できる限り研修に参加したいです。
引き続きご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
投稿: wisteria | 2010/01/03 22:51